この度の東日本大震災の被害者の方々に、心よりお見舞い申し上げます 被災地が一日も早く復興することを心よりお祈り申し上げます。 |
低消費電力・CO2削減
LED蛍光灯・ランプは従来の蛍光灯・ランプに比べ、余分な消費電力がなく、効率よく発光します。また消費電力が低いため、電力消耗時に排出されるCO2排出量も大幅に軽減されています。
40W型蛍光灯100本あたりのCO2排出量の違い
排出量 |
従来蛍光灯 |
LED蛍光灯 |
削減量 |
1年あたりの排出量 |
7,038kg |
3,642kg |
3,396kg |
3年あたりの排出量 |
21,114kg |
10,926kg |
10,188kg |
5年あたりの排出量 |
35,190kg |
18,210kg |
16,980kg |
7年あたりの排出量 |
49,266kg |
25,494kg |
23,772kg |
10年あたりの排出量 |
70,380kg |
36,420kg |
33,960kg |
※CO2排出量は排出係数0.425kg/kWhで計算です。
紫外線について
※LED蛍光灯・ランプは従来の蛍光灯・ランプと違い、紫外線がほとんど発生しません。
※そのため、光による商品の劣化や色あせなどを大幅に軽減する事ができます。
※虫が集まりやすい紫外線をほとんど出さないので、色あせや傷みを防ぎます。
環境にやさしい
※LED蛍光灯・ランプは水銀ガスなどの有害物質を使用していません。
※また、割れにくく万が一割れても飛散しにくいので安心・安全と言えます。
長寿命
※テックライトのLED蛍光灯・ランプは40000時間以上の長寿命です。
※仮に1日10時間点灯させ続けた場合でも、10年以上左記の交換になる事になります。
LEDとは何ですか? |